7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

酒田市議会 2020-12-17 12月17日-06号

最後に、社会包摂育成実現について伺います。 本市では平成30年3月に酒田文化芸術基本条例を策定し、同時に推進計画を決定いたしました。歴史的に多様な交流を受け入れ、酒田市独自の文化を創造してきた本市の特徴に触れつつ、社会包摂育成という基本方針を掲げています。申し上げるまでもなく、社会包摂とは社会的排除の対語であり、多様な人々がお互いの違いを認め合う関係を築くという意味であります。 

酒田市議会 2020-03-03 03月03日-03号

この事業は、文化の祭典でもあります2020東京オリンピックの開催に合わせて、酒田文化芸術基本条例及び酒田文化芸術推進計画に基づいた社会包摂育成という概念、この方針によりまして、次代を担う子供たちの豊かな感性や創造性を育むとともに、海外作品に触れることで多様性を認め合い、自分たちの住んでいる地域の再発見につながることを目指して実施するものでございます。 

酒田市議会 2020-02-28 02月28日-02号

文化芸術については、「社会包摂育成」に力点を置き、誰もが文化芸術に触れることができるよう、公演などの鑑賞やワークショップへの参加機会を充実させるとともに、文化芸術を担う人づくりを進めます。 また、「音楽のまちプロジェクト」や「アートスタート事業」を継続し、質の高い文化芸術鑑賞アートを体験する機会を提供します。 

酒田市議会 2019-10-02 10月02日-02号

また、社会包摂とは、公益の精神とつながる一つとも思います。 他所から訪れた皆さんが特に余り気にもしないような気持ちの中で一番観察をしているのが、このようなふだんの立ち振る舞いなのではないでしょうか。 魅力あふれるすてきな素質や文化は、すてきな市民の醸成につながると思います。市民に動機づけと意識高揚を図り、地域社会基盤となる人材育成につながるよう努めてほしいと考えますが、いかがでしょうか。 

鶴岡市議会 2019-03-01 03月01日-02号

められまして、ユネスコ食文化創造都市に認定されており、また地域固有の歴史と文化が継承され、国宝五重塔日本遺産黒川能などの多くの文化資源が残されておりますことから、これらのことや改正されました法の趣旨も踏まえまして、本市文化芸術推進基本計画の策定に当たりましては芸術伝統文化の保存、振興を核として位置づけながら、食文化など鶴岡の特性も考慮した活用のあり方なども加えますとともに、求められております社会包摂

鶴岡市議会 2018-03-06 03月06日-04号

これらが文化庁文化芸術振興に関する第4次基本方針で打ち出されている社会包摂機能戦略的投資と考えます。  さて、質問です。この社会包摂戦略的投資タクト鶴岡でどのように具現化していくのかをお伺いします。 ◎教育部長石塚健) それでは、荘銀タクト鶴岡における社会包摂的な運営につきましてお答えさせていただきます。  

  • 1